漢方
漢方のお話
漢方のお話
2021/3/3
よく小青竜湯といえば鼻炎の漢方薬として有名です。 ですが、花粉症に良いのか?と言われると、必ずしもそうではないのです! では花粉症に良い漢方薬とは何か? 逆に ...
2021/2/12
2月中はさのまちゼミ開催の予定でしたが…自粛の関係で中止しております。残念です。 ですが、折角準備しましたので当店では、以下の感染対策を行ったうえでしております。 1.来店 ...
2020/12/28
漢方薬を飲み忘れるんだけどどうしたらいい? この記事を読めばきっと忘れない!…と思います。 こんな方におすすめ 漢方薬を飲み忘れてしまう! 飲み忘れた場合どうすればいいか知りたい! &n ...
2020/12/7
便がすっきりしないというのはつらい物です。 毎日便通を調える薬を飲むのも…そういう時こそ漢方薬で改善できないか考えてみましょう。 便秘自体は「虚実」という概念で考えます。 ...
2020/11/21
気分が落ち込んだり、何となくすっきりしない時は誰にでもあります。 漢方相談をしている時でもよく「軽く気分が落ち込むときがあるんですがどうすればいいですか?」と聞かれますので、その時にお話 ...
2020/11/18
自律神経失調症は漢方相談の内容として多いご病気の一つです。 当店でも相談件数が多いものになります。 自律神経失調症とはどんな病気か? 東洋医学の考え方としては ...
2020/11/18
「はぁ、また顏にニキビが…」 「背中に出来物が…」 ニキビ(吹き出物)ができると何となく気になってしまう。 そんなあなたに漢方とニキビについてお ...
2020/1/30
今冬、風邪やインフルエンザのシーズンです。 風邪の予防に必要な事とは何でしょうか? 皆で勉強して風邪の対策を立てていきましょう。 風邪のうつる方法は3つパター ...
2020/1/8
「雲の上を歩いているような感じだ」 「足元がおぼつかないな」 そのような経験はありませんか? もしあったら一度この記事を読んでみてくださいね ふ ...
© 2021 大阪で漢方なら神皇漢方薬局