深く眠りたいとはだれもが思う事です。
今回はそんな方のお話です。
睡眠の質を上げたい
40代女性
夜寝ていると2時ごろに音が聞こえて起きてしまう。その後なかなか眠れない。うつらうつらとした時間が続く。その後朝起きた後熟睡感がなく体がしんどいと悩まれていました。
体の状態から
・体の気の巡りを調える漢方薬
・睡眠状況を改善する漢方薬
以上2種類を御提案いたしました。
服用してから・・・
服用14日後 途中で起きてもすぐにねむれるようになりました。もう少し続けます。
服用2ヵ月後 以前は新聞配達のバイクの音で目が覚めていたが最近は朝まで目が覚めず、ぐっすり眠れている。→ここから漢方薬を半分に減らして様子を見る。
担当薬剤師からのコメント
睡眠はとても重要です。
何といっても1日の間で約1/3の時間を使っているのです。
人生の1/3は寝ているといっても過言ではありません。
そこにお悩みがあると体の調子も崩れやすくなります。
睡眠状況を改善して健康に過ごせるようにしていきましょう。
※症状や効果効能は個人差があります。同等の効果を保証するものではないので、ご了承ください。
ねむれない方はこちらの記事もご参考に
-
-
不眠症と漢方 – 眠れない悩みに寄り添うケア
「布団に入ってもなかなか寝つけない」 「夜中に何度も目が覚める」 「朝起きても疲れが残っている」 眠りの悩みは、単なる“夜だけの問題”ではありません。 日中の集中力や気力を奪い、仕事や家事、人間関係に ...
続きを見る